ポッドキャスト(WEBラジオ)を始める前にやりたい事3種

2021年8月15日日誌

ジロです。
ラジオの準備という記事でも書きましたが、
WEBラジオを開始しよう!と思って一番最初に取り組んだのが、Twitterや各種ポッドキャストアカウント・Youtubeチャンネルの作成、ブログサイト、メールアドレス等々のいわゆるソフト面での準備でした。

ソフト面が2次元で、機材を揃えたり台本?らしき物はハード面なので3次元だと思います。

今回書きたいのは2.5次元的な事で、準備というかこれから収録までの間にやっておきたい、やりたいと考えている事を3種類紹介したいと思います。
自分としても思いつきに近いので忘れない様に備忘録として、ついでにこれからポッドキャスト(WEBラジオ)を始めようという方の背中をちょっとでも押せたら良いなと思います。

声を整える

ポッドキャスト(WEBラジオ)と言えば主役は声!
2つ、声を整える為にやっている事/やりたい事と、その経緯や理由などを書き出していきます。

禁煙

実は以前までジロは愛煙家でして。
もう10年以上吸っているニコチン中毒者だったんですが、今回ラジオを開始するにあたってタバコを止めました。

ここ3年くらいはIQOSに乗り換えていたのも良かったのかスッと止めれました。
個人差はあると思いますが、タバコをやめるには意思が凄く大事で、この意思ってやつはご自身で獲得するか、あるいは作り出して、それをきちんと言語化すべきだと強く感じました。
いつかラジオ内で話が出来ればと思います。

この記事を書いている段階ではまだ禁煙1か月過ぎたくらいなので、まだ精神的に吸いたい気持ちはありますが吸いたくてイライラしたりとかは無いです。
ただ強いストレスを感じた時に吸いたくなったりはまだあるんですけどね。
あと、たまに夢の中でタバコを吸ってしまい、起きてから自己嫌悪する事がありますw

タバコを止めた一番の理由は、マイク等の資材を買うのに金銭的余裕が無かった為なのですが副次的に肺や気管が健康になっていくと声も出やすくなるかなと思います。

あと収録中にタバコ吸えない環境になると思っているので(精密機器的にも部屋的にも)ヤニ休憩で話がストップするのも途中から段々イライラしていくのも嫌だったので、止めるタイミングだったんだなーと今なら思えます。

※マヨさんはもともと喫煙しておりません。

発声練習

演劇部とかアナウンサーとかがやる奴ですね。
あ、え、い、う、え、お、あ、おって奴です。

ただ例の感染症のおかげでカラオケなどの3密になりやすいお店はどうしても行きにくくなりましたね。
本当は月に3回程度はカラオケに行って喉を鍛えていきたいのですが、田舎特有かも知れませんが回りの目というものがありまして……結構勇気がいるんですよね。

もし行くなら朝一開店と同時に入店して、発声練習後に3時間くらい歌うのがベストかな~とは思っています。

冬の感染症シーズンより前、シーズン後(花粉症シーズンとかぶるけど)で月に2回…いや1回は通いたいと考えてます。
タバコを止めた事の弊害なんですが、今までストレス発散でカラオケ店に3か月~半年に一回程度?は通っていたので、
ストレスのはけ口まで締め付けられると心が病んでしまいますから適度に息抜きもかねて行きたいですね。

引っ越しの荷造りなどもある為、本当に感染症シーズンの直前で行くことになりそうですが……。

体調・健康に気をつかう

上で書いた声を整える部分にも該当するんですが健康は資本という考え方です。
体調が悪ければ収録は延期か中止になりますから新作が撮れませんし、それは収録方法から最悪の場合一か月間のお休みを意味しますので割とシビアな問題だと思っています。
あくまで予防にはなりますが、下記の3つの事に気を付けていきたいと思います。

<—2020/10/25 追記—>
ジロです。大変言いにくい事ですが、風邪を引いてしまいました。
娘ちゃんがまず最初に風邪を引いてしまい、その風邪がうつった形です。

気を付ける!なんて息巻いておきながら申し訳ない。
ですが、マスクとかアルコール消毒を怠った訳ではなく、
引っ越し作業で体力を使った日に嫁さん曰く、かなりの大いびきをかきながら寝ていたらしく。
いびき原因で喉を傷めまして・・・。
そこからズルズルと、持って行かれてしまいました。

あらためて感染症対策だけではなく、食事による栄養素の管理とか、軽い運動して体力をつけていくとか、
健康というか丁寧な暮らしというか、もろもろを改善していきたいと思った次第です。
以上!
<—追記終わり—>

感染症対策

これは今や世界的にデフォルトになりつつありますが、手洗いうがいやマスクの着用がメインの話です。
ジロ家には子供がいるので手洗いうがいだけは教育的にも頑張りたいと思っています。

マスクは以前だと意識しすぎだとか、過剰に反応しすぎとあざ笑う風潮がありましたが、
このご時世で意識が激変していてマスク付けていないとムラハチにあう地域もあるんじゃないでしょうか?
2020年2月ごろから、ジロ家では元々持っていた使い捨てマスクは接客業の嫁が使うようにし、娘は布マスクがまだ売っていたので購入し使用、ジロだけ長らく口元フリーでした。

最近はUNIQLOのエアリズムマスク使っています。
地元企業なのでね、忖度ですw

この感染症ショックの最中、アルコールやエタノール消毒液の良し悪しがネット記事に溢れたりもしていますが、石鹸にはあんまり注目が集まらないのが不思議なんですよね。
前々からあるからなんですかね?当たり前過ぎててニュースにもならない、とか?
ライオンさんのキレイキレイの企業努力を賛美する声が聞こえないのは不思議でしたね。

前向きに捉えるなら、ハンドプッシュのボトルではなく自動で泡が出る家庭用の機器などが販売されても売れるんじゃないかと思っていました。
アルコール用のディヒューザーは家電量販店で見かけましたがワゴンセールになっていましたね。
飲食店やコンビニや学校等々で大いに活躍しそうですけど、液体洗剤が詰まるんですかね?大手ショッピングセンターには洗面台についている所もあるわけですし……。

アルコール除菌用の機器が販売されているのですから、そういうのももっと出てほしいですね。
カバンの中にアルコール入れた容器入れて歩くの嫌じゃないですか?車社会の田舎に住んでいるからかな……。

または詰め替え業務用ボトルの家庭向け販売とか販路が広がるチャンスかなと思うんですけど、そういう動きも無いんですよね……アルコール除菌しているから石鹸での手洗いは不要とか思われているんですかね?
手が荒れるのは一緒と思われていそうですが…肌が弱い人には石鹸の方が助かるんですけどねぇ。
あくまでジロの素人考えなので、すでに計画されてて知らないところで動いているのかも知れませんが。
ドンキとかでめっちゃ売ってそうだけどな。

エナジードリンク断ち

タバコを止めてからカフェインや砂糖がたくさん含まれていそうなドリンクをやたら飲みたくなりまして。
最初はコーヒーやカフェオレが飲みたくなって、特にクラフトBOSSをめちゃめちゃ買ってたんです。

次第にコーラ、ブラックコーヒー、エナジードリンクと段々と眠気を吹き飛ばしてスッキリしそうな物を欲するようになってしまったので、この感染症シーズンの前に一度エナジードリンク断ちをして必要な時(本当に風邪を引いたときなど)に効き目が感じやすくなるようにしたいと思います。

正直モンスターとかZONeとか美味しいじゃないですか。
ジュース系全般に言える事ですがカロリーも気にしないとね…。

筋トレを開始したい

あくまでジロの個人目標ですが、痩せたい。
目標は80Kgを下回る事。
本当は65Kgとかが理想体重なのかも知れませんが、そこまで行くとガリガリで風邪とか本当に引きやすくなるので嫌なんです。
せめて筋肉をつけて80Kg以下ぐらいが理想ですね、体脂肪率的にも20%を切ってしまいたい所です。

筋肉を付けるために運動も開始したいんですが引っ越しが終わってからになると思われます。
自転車を再開しようかなと思っています。
どうせなら自転車通勤をしてみて、恒常的に運動を取り入れたら学生時代の健康的な体を取り戻せるかも?

トーク力を鍛える

最近意識してトークテーマになりそうなニュースを拾えるように、Twitterなども含めてアンテナを広げはじめました。
個人的にはアンテナを広げるのは当たり前の事だと思っていて、感度を上げる事の方が重要なのかなと思っています。
話題を拾い上げて、いかに精査・自分の物にするのか、トークを広げていけるのかだと思うので。
以下にその感度を上げるためにやりたい事を3つ列挙していきます。

他の人のポッドキャスト・ラジオを聞く

これはほぼジロの趣味の領域ですが、他の方のポッドキャスト、WEBラジオを聴きまくろうと思っています。
2020年9月現在は3番組しか聞けていないのですが、もう少し種類を増やして色々な番組を聞こうと思っています。

特にポッドキャストは聴くアプリによって聞いている層が違うと思うので、そういう毛色の違いみたいな物を体感しておきたいです。
あとはアワード受賞しているポッドキャストは開始する前までに一通り聞いてみたいと思っています。

ラジオ番組
バナナムーンGOLD

サンドウィッチマンのラジオやらせろ

ポッドキャスト
JAPAN PODCAST AWARDS

どんぐりFM

人と話す

ジロの中で特にラジオの中で喋るべき内容という物がありまして、「感想」って言うんですけど。
人に話す為には自分の意見や感想を持つ事も大事なのですが、自分の意見に固執して押し付けるような話し方になってはいけないとも思うんです。

例えばニッパーはゴッドハンドがトレンドトップ!とニュースになったとして、
切れ味が良いって話だし使ってみても確かし凄い切れ味だ、そうかじゃぁ「ニッパーはゴッドハンド一択だ」とはしちゃいけないと思うんです。

それぞれのメーカーが出しているニッパーにも使いやすさや特色がある筈ですよね。
ラジオで話題にすべきは自分にとってニッパーの使い心地が良い「理由」だと思うんです。

手が大きいからグリップも太い方がフィットするとか。
皮膚が弱いからゴムグリップだと長時間使うと豆ができやすいので、プラスチック製が良いとか。

そういう視点・感想や考えを拾う為には人と話すのが大事だと思っています。
一人が収集できる情報量には限界があるし、保持できる記憶やデータ量にも限りがあるし、メモのし忘れとか記憶に残らないニュースだって中にはあると思うんですよね。
「感想」を聞き出すすべも大事だし理由について掘り下げ/言語化が出来ないと独自性は出ないし量産されたサクラみたいなレビューになっちゃうでしょ?

経験値みたいに目には見えないので難しいんですが、感度という意味では一番磨いておくべき所だと思っています。

あとはラジオが始まったらリスナーさんの声を出来るだけ聞きたいですね。
全部ラジオ内で読むんだ!ぐらいの気持ちでいます。
どれだけの量が来るか分かりませんが、可能な限り頑張ります。

美味しいものを食べる

感動体験というやつですね。
心が動くと言葉にしたくなったり人に伝えたくなると思うんです。
自然と出てくる言葉ってのも大事で、上では「理由」が必要だと書きましたが、
どう美味いのか、どう美しいのか、どう気持ちい良いのかって後から落ち着いて説明できれば良くて、リアルタイムの素直な気持ちや感謝の言葉が自然と出るようになりたいです。

なので最初は分かりやすく美味しいものを食べる、から始めようかと思います。
その過程で褒める言葉ってのを勉強したいんですよね。

これから先のことは分かりませんが、最初は山口県内のグルメを攻めて行き
次第に県外にも足を伸ばしても良いかなと思っています。
最近はお取り寄せグルメも拡充されていっているかと思うので、リスナーさんオススメの物(地元の物とか)をメールで募集してみて気になった物を買ってみたりとかしたいですね。本番中に感想を言うってのもお返事の返し方としては最高かも。

締め

完全に覚書や備忘録だったので雑なまとまりだったと思いますが、
気を付けたい事、やりたい事として3種類をそれぞれに列挙してみました。

ラジオ開始予定が想定よりも(2021年の年始ごろ開始予定だったのですが)延長しているので、はっきりと開始時期をお知らせできないのですが
まったりとお待ち頂ければと思います。

それでは。

★★★

ラジオ・ブログの感想やお便りは下のGoogleフォームをぜひぜひご利用ください! 期間限定の募集テーマもあります。 よろしくお願いします。

★★★

ファンレターを送って応援しませんか?

OFUSEする

2021年8月15日日誌

Posted by ジロマヨ